良本生活~本にまつわるニュース

本にまつわるニュースを「良本生活」のスタッフがご紹介いたします。

「本が売れなくなった」というより、本以外の面白いものがたくさん出てきたから、「本を買わなくなった」のだと思うのです

「本が売れない理由=出版社がサボっているだけ」 と書いてありましたが、「今の時代の正しい本の売り方」的なお話しです。 しかし、面白いです。そして、納得。 ここからは僕の考えですが、今って、「本が売れなくなった」というより、本以外の面白いものが…

未来の電子書籍ってこうなのかな?と本の未来を考えてみたくなったイベントです。 本=人間が書き出すモノ だから、本の代わりに著者と話をすることは、本を読むのと同じ情報を取得できることになりますね。 いろいろな人と時・場所を超えて会話ができるのが…

売れない本だけを売る本屋さんが登場!

売れない本だけを売る本屋さんが登場! とはいえ、普通の本屋さんは商売ですので、「売れない本」だけを売るのは難しいですね。 この本屋さんは「市営書店」です。青森県八戸市に12月にオープンした「八戸ブックセンター」。 地元の一般的な本屋さんでは売れ…

本が置いてあるバーではなく、お酒が飲める本屋さん。

本が置いてあるバーではなく、お酒が飲める本屋さん。いいですね! 本屋さんの新しい形になるのではないかと思いました。本が売れなくてもお酒の利益でやっていける本屋さん。面白い本を揃えることが集客の要になってきますね。 ただ、本+お酒・・・。 うー…

東久留米ショッピングセンタークルネの「ブックセンターさん」に「文庫X」がありました!

東久留米ショッピングセンタークルネの「ブックセンターさん」に「文庫X」がありました! はじめて生「文庫X」を見たのですが、表紙や裏表紙に隠されている本の説明が書かれているのですね。もちろん、本の内容がわかるような内容ではないのですが、多少買う…

いろいろな気分に合わせた本をまとめて貸してくれるサービス!

図書館の人ってすごくいろいろ考えていますね!すごいです! 「癒やされる」「クスッと笑える」「やる気が出る」など10種類以上のテーマ(効能)に合ったお薦めの本を1袋に2、3冊入れている貸し出すサービスみたいです。 本を読むときって、「今はこん…

本屋さんにお泊りして、本が読み放題な「ジュンク堂に住んでみる」イベントにもこれが足りない!

本屋さんにお泊りして、本が読み放題な「ジュンク堂に住んでみる」イベント! 以前もここでご紹介いたしましたが、これ面白い企画なんですよね。ただただただ、なんかもの足りないのですよ・・・。 ・本屋さんにお泊り(←これは面白い)・本が読み放題(←う…

100日間で100人の編集者がやってくる、トークイベント!

100日間で100人の編集者がやってくる、トークイベント! 基本は「編集者」と「ゲスト的な誰か」の対談みたいです。 「編集者」といっても「〇〇の編集長」というすごい人が多いです。また「ゲスト的な誰か」も、作家だったりタレントだったりさまざまな分野…

本は読むだけのものでなく、「持っていることに意味があるモノ」になる

本は読むだけのものでなく、「持っていることに意味があるモノ」になるような気がします。 いや、そもそも、本好きな人はそういう感覚をもっているのかと思います。ぼくは、本屋さんで気になって買った本を読んでみて、好きになった本たちを本棚に並べて眺め…

本屋さんのアイデアで本は売れる!「文庫X」がそれを証明した!

本屋さんのアイデアで本は売れる! 「文庫X」の話は以前ここでも取り上げましたが、その時は「面白い!」ということを書いたのですが、この記事には具体的な売り上げ数が書かれていたので、そこに注目してみました。 その前に「文庫X」の説明です。「本の表…

今月の「Casa BRUTUS カーサ ブルータス」は本屋さん特集だ!これは必見!

「Casa BRUTUS カーサ ブルータス」は非常におしゃれかつ良い情報があるので、毎回欠かさずチェックしているのですが、今回の「本屋さん特集」を見た瞬間に、来たっ!!と思いましたよ! 日本全国、いろいろなおしゃれだったり、個性的な本屋さんが紹介され…

エマ・ワトソンがニューヨークの地下鉄に本を隠す。

日本では難しいかもしれないけど、こういう「本の紹介の仕方」が好きだなー。 エマ・ワトソンは自分の信念のためにやっているのだけど、プロモーションとしても非常に面白い方法だと思います! 何かの参考になりそうですね。 www.huffingtonpost.jp

読書一生分!?116万円相当のhontoポイントがあたりますよ!

ハイブリッド書店サービス「honto(ホント)」のプレゼントキャンペーンのお知らせです。 なんと、1等は・・・ 読書一生分相当のhontoポイント1,160,000ポイント・・・1名様 116万円相当になります!! サイト内では、・こちら葛飾区亀有公園前派出所(全200…

電子書籍を借りることができる「図書館」。すごく便利だけど、出版社はどこまで本を提供するのか?

電子書籍を借りることができる「図書館」 賛否両論がたくさん出てきそうですが、図書館になかなか行けない人や行くのが大変な人などには非常に便利なサービスになりそうですね。 まだまだこれからのサービスみたいで、全国で約50自治体、本は4万冊程度み…

好きな本が同じ人と出会う、婚活!?

好きな本が同じ人に親近感が湧きますね!きっとそういう効果を狙ったイベントなのだと思います。 本を使った「縁結び」。 もちろん、「本友達を見つける」のもありだと思います。 この企画をしたいる「天狼院書院」ってどんなお店だろ?とふと思いサイトを調…

床屋さんも子どもも親もみんながハッピーになる、このサービスは素晴らしい!

これはもう「国の政策」としてやってほしい! 「散髪をしている間、本を音読した子どもに2ドル(約200円)割引するというサービスをスタート」 素晴らしいですね! irorio.jp

意外と本の誤植って、読んでいて気が付かないものですよね?

石原さとみさんが出ている「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」がやっている今が旬なんだと思って取り上げてみました! 記事の中では、「誤植がない本はない」と書いてありますが、今まで本を読んでいて、誤植に気が付かないで読み終わってしまうことが多…

本のページで汚水をろ過してキレイにする「ドリンカブル・ブック」

今回は「本を読むメリット」ではなく「本が生死を分けるほど役に立つ」話です。 本のページで汚水をろ過してキレイにする この本のことは数年間に聞いた気がしたので、ちょっとネットを探してみましたが、2014年にはじめて記事として出てきていますね。(も…

フィンランドの図書館と日本の図書館の違い。

先日、「いまの図書館について」ちょこっとだけ日刊ゲンダイにコメントを載せていただきました。そんな流れから本日は、フィンランドの図書館についてです。 この記事に書かれている日本の図書館との違いは・・・ 1、子どもの読書を助けてくれる「読書介助…

本を読むと長生きする!新しい本を読むメリットが発見された!

このfacebookページで度々取り上げている「本を読むことのメリット」 「もっと本を読むべき理由がまた1つ発見される」 とのこと! その前におさらいとして本を読むと以下のメリットがあります。・教養が身につく・優れたリーダーになる・共感力を高める・孤…

濡れた本をしわしわにならずに、キレイに乾かす方法です!

おお!これはすごい! 濡れた本がしわしわにならずにキレイに乾かす方法です! 子どものころは教科書が濡れるのもおかまないなしに、カバンを濡らしながら外で遊んでいましたので、このワザをもっと早く知っておけば(雨に濡れてもいいやって思っている時点…

全国約300校、1800人の先生たちが選んだ「泣ける本」が紀伊国屋書店に並びます!

読売中高生新聞の文学賞「君に贈る本大賞(キミ本大賞)」で上位となった本を集めたブックフェアとのこと。 中高生向けの賞で選ばれた本ですので、子ども向けではあるかもしれませんが、「あー。泣きたいなー。」と思っていてそんな泣ける本を探している方は…

有名な作家の、締め切りに間に合わないときの「言い訳」集が出た!

「言い訳」と言えば、面白い遅刻の言い訳などときどき話題になったりしますが、こちらは、作家が締め切りに間に合わないときの「言い訳」集になります。 「夏目漱石から松本清張、村上春樹、そして西加奈子まで90人の書き手による悶絶と歓喜の〆切話」 との…

「文庫X」本のタイトルや著者名、ジャンルも版元も全て「ヒミツ」の本、買ってみますか?

サムネイルが「なんじゃそりゃ!?」になってしまいましたが・・・。(facebookが自動で取得するのでご勘弁を・・・) 「文庫X」 これは面白い取り組みですね!何が面白いかというと、 『本のタイトルや著者名、ジャンルも版元も全て「ヒミツ」』 だそうです…

本屋さんなのに「三田商店」という名前の少し不思議で素敵な書店のご紹介。

素敵な本屋さんのご紹介。 本日のご紹介は横浜市にある「三田商店」さん。最寄駅は西横浜です。 本屋さんなのに「商店?」。それは、本だけではなく雑貨も売っているからだとおもいます。(日用品と書いてありますが、きっと雑貨なはず) 店主の三田修平さん…

THE TOKYO ART BOOK FAIR 2016が9月16日から東京の青山にある、京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパスで開催されます!

紙の本の良さを最大限に発揮できるアートブック。世界中のオシャレだったり、カッコよかったり、不思議だったりする本の数々を見てください。 いつもは小説を読んでいる方も、アートブックの刺激を体験してみませんか? tokyoartbookfair.com

「東大生が小学生時代に読んだ本ランキング」小学生のお子さまがいる方は本を選ぶ参考にしてみてください

小さいお子様がいる親のみなさんは非常に気になる話題ではないでしょうか? まずは読書量からです。・東大生の小学生時代の読書冊数はひと月平均7.4冊・全国平均は月5.6冊 次に、小学生時代に読んで面白かった本です。男女ともに読まれた本は、・ハリー・ポ…

紙の本なのに、読んでいるページに自動で「しおり」が付く!

あら、これ、素敵! と、見た瞬間に思ったのでご紹介します。機能性も良いですが、なかなかしゃれています。 下の写真を見てもらうと分かりやすいです。「しおり」が固定されているので、ページをめくると自動で見ているページに「しおり」がくるのですね! …

日本中の家に眠っている古本を全部売ると、5,340億円になるかも!?

家に眠っている本を簡単にインターネットで販売できるアプリの紹介記事に書かれていた一言が気になったので、いろいろ考えてみました。 この記事の中で「過去10年間に国内で販売された本は約70億冊とも言われており、そのうち60億冊以上が各世帯の本棚に置か…

図書館や本屋さんは「人生を変えてしまうような、出会いの場」。インターネットと図書館や本屋さんから得る情報の違い

こちらの記事を読んで気になったことです。 ・ネットだと絶対閲覧しないような本や資料・ネットってユーザーが興味があるものとの出会いは簡単だけど、興味がないものとの出会いに関しては絶望的ですよね。新鮮さとか、ハプニング的な出会いってなかなか起こ…

(C)良本生活